こんにちは、障害年金フルサポートセンターです。
今回は、岡山市にお住まいの20代男性が「知的障害」による20歳前傷病で、障害基礎年金2級を取得し、さらに過去5年間分の障害年金(遡及)も受給できた実例をご紹介いたします。
「20歳前傷病」とは?
20歳前に発病し、そのまま社会に出ることが困難だった方は、「20歳になった時点の状態」に基づいて障害年金を申請できます。また、この制度では、保険料の納付要件が不要です。
さらに、障害認定日(原則20歳の時)から現在までの間に受給手続きを行っていない場合でも、最大5年分までさかのぼって年金を受け取れる可能性があります。
これが「遡及請求」です。
ご相談のきっかけ
この方は、生まれつきの知的障害があり、小中高と支援学校で過ごされてきました。
しかし、ご家族は「障害年金は将来もらえるかもしれないけれど、手続きが複雑でよく分からない」と手続きを先延ばしにされていたとのこと。
成人後も就労継続支援B型事業所に通所されていましたが、年金未受給のまま数年が経過。
「やっぱりもらえるのなら、今からでも手続きしたい」とのことで、岡山市内の福祉関係者から当センターをご紹介いただき、ご相談に至りました。
当センターの対応と遡及請求の手順
20歳前傷病の遡及請求には、**「障害認定日当時(=20歳のとき)の状態を証明する診断書」**が必要です。
また、受給までの流れをスムーズにするため、当センターでは以下の対応を実施:
ご家族から日常生活状況を詳細にヒアリング 支援機関や学校との連絡調整を代行 過去の状況をわかりやすくまとめた「生活状況報告書」を作成 医師との面談に同行し、診断書内容の補足を説明
結果:障害基礎年金2級が認定、5年分の遡及分も受給!
審査期間は約4ヶ月ほどでしたが、無事に障害基礎年金2級として認定されました。
加えて、障害認定日(20歳時)からの遡及も認められ、年額約80万円 × 5年=約400万円の年金を一括で受給することができました。
🔹【ご家族の声】
「もっと早く手続きをしていれば…という気持ちはありますが、今からでも受給できて本当に助かりました。障害のことを理解して進めてくれる先生にお願いしてよかったです。」
「もしかして自分(家族)も該当するかも」と思ったら…
次のような方は、20歳前傷病による障害年金の対象になる可能性が高いです:
発達障害や知的障害で特別支援学校・学級に通っていた 20歳以降も就労が困難、もしくは福祉施設などに通っている 障害年金の手続きをしていないが、療育手帳を持っている 精神障害で20歳前に通院歴があり、現在も治療中
受給できるかどうか分からなくても構いません。
まずは一度、無料でご相談ください。
業界最安値の安心サポート体制
当センターでは、
✅ 着手金0円・完全成果報酬制
✅ 万が一、不支給でも費用はいただきません
✅ 業界最安値水準の報酬でフルサポート
専門社労士が、診断書作成・書類作成・年金事務所とのやり取りまでトータルで支援します。
岡山エリアの方々からは「親身に話を聞いてくれて安心した」「他より費用が安くて助かった」と多数のお声をいただいております。
ご相談・お問合せはこちら
🌐 Web相談こちらをクリックください
※岡山市・倉敷市・津山市・総社市など岡山県内全域対応。
遠方の方もオンライン・電話・LINEで全国対応可能です。
「後悔する前に相談を」——障害年金の遡及請求は今がチャンス
障害年金の遡及請求には、「認定日から5年以内」という期限があります。
知らずに放置していると、本来もらえるはずだった年金が時効で消滅してしまうケースもあります。
もし「もらえるかどうか分からない」「もう間に合わないかも…」と悩んでいる方がいれば、今すぐにご相談ください。
岡山エリアでの実績多数・業界最安値で安心の障害年金専門社労士が、あなたの不安に寄り添い、丁寧にサポートいたします。