状況について
岡山にお住まいのご相談者は、障害者生活支援施設を利用されており、その相談員の方から障害年金フルサポートセンターにお電話でご相談いただきました。お話しをお聞きすると、ご本人は会社にお勤めしている時に、倦怠感や半年以上続く微熱に悩まされていたそうです。また、育児疲れによる体調不良が重なり、次第に強い自殺願望を持つようになっていきました。近くのクリニックで双極性障害と診断され、退職してからは治療に専念されていました。しかし、治療を行なっても躁や鬱の症状が長期にわたって頻繁にあり、度々自殺未遂を起こしては保護入院を繰り返している状態でした。
手続きに向けて
ご本人は、育児や家事もほとんどこなせないため、ヘルパー派遣を利用し、ご家族のサポートが常に必要な状況でした。わたしはご家族からもご本人の日常生活状況について詳しくお聞きし、医師への診断書作成の依頼書を作成しました。
結果について
上記の取り組みにより、約3年間の遡及請求も認められ、さらにお子様お二人の加給分も含めて約350万円の障害年金を受給することができ、ご本人、ご家族も安心されたご様子でした。障害年金フルサポートセンターでは、これまで岡山市、倉敷市を中心に障害年金請求手続きに数多く携わってきました。これまでの経験とノウハウを活かして、障害年金手続きを最大限にご支援させて頂きます。
お問い合わせ
対応地域
高松市、丸亀市、坂出市、観音寺市、善通寺市、さぬき市などの香川県だけでなく、松山市、高知市、徳島県の四国内や岡山市、倉敷市などの岡山県、また大阪市や堺市、高槻市、吹田市などの大阪府や神戸市、西宮市、尼崎市、姫路市、明石市などの兵庫県など、広範囲で対応が可能です。
会社概要
香川県高松市や丸亀市、岡山県岡山市や倉敷市、高知県高知市、大阪市・堺市を中心に、うつ病や糖尿病等の幅広い障害年金手続きを専門に扱う社労士事務所です。特に障害年金手続きを業界最安値でご支援する障害年金フルサポートセンター(高島社会保険労務士事務所)。香川県高松市・岡山県岡山市・倉敷市、徳島県徳島市、高知県高知市で障害年金手続きのご相談なら、高島社会保険労務士事務所にお任せ下さい。