状況について
障害年金フルサポートセンターにお電話でお問い合わせを頂き、その後、ご両親が相談に来られました。ご両親よると、お子さまは幼稚園と小学校は普通学級にかよわれたそうで、対人関係のトラブルが絶えず、徐々に問題行動が多くなっていったそうです。成長に伴い精神的にも不安定になり中学生の入学時に特別支援学級に編入し、高校は特別支援学校に通われていました。現在は就労支援事業所で清掃などのお仕事をされているとのことでした。
手続きに向けて
ご家族からご本人の生活状況についてお聞きしたところ、常に日常生活においてご支援が必要な状況だと分かりました。具体的には、ご本人の日常生活や、物事へのこだわりや、生活状況全般について注意深くお聞きし、自己申告書を作成し、医師に診断書作成を依頼しました。出来上がった診断書もあわせ、病歴就労状況等申立書にまとめました。
結果について
上記の取り組みにより、障害基礎年金2級の認定通知を受け取ることができました。障害年金を受けることができ、ご両親のご心配が少しでも減ったことと思います。障害年金フルサポートセンターでは、岡山市や倉敷市、津山市を中心にこれまで岡山での障害年金手続きに関して多く携わってきました。障害年金手続き専門の社会保険労務士としてこれまで培った経験とノウハウを活かして多方面からのご支援をさせて頂きます。
お問い合わせ
対応地域
高松市、丸亀市、坂出市、観音寺市、善通寺市、さぬき市などの香川県だけでなく、松山市、高知市、徳島県の四国内や岡山市、倉敷市などの岡山県、また大阪市や堺市、高槻市、吹田市などの大阪府や神戸市、西宮市、尼崎市、姫路市、明石市などの兵庫県など、広範囲で対応が可能です。
会社概要
香川県高松市や丸亀市、岡山県岡山市や倉敷市、高知県高知市、大阪市・堺市を中心に、うつ病や糖尿病等の幅広い障害年金手続きを専門に扱う社労士事務所です。特に障害年金手続きを業界最安値でご支援する障害年金フルサポートセンター(高島社会保険労務士事務所)。香川県高松市・岡山県岡山市・倉敷市、徳島県徳島市、高知県高知市で障害年金手続きのご相談なら、高島社会保険労務士事務所にお任せ下さい。