こんにちは。障害年金専門の社労士事務所、障害年金フルサポートセンターです。
香川県・観音寺市や三豊市を中心に、うつ病・統合失調症・双極性障害(躁うつ病)など精神疾患による障害年金の申請・サポートを行っております。
✅ 「症状が重いのに不支給だった」
✅ 「申請が複雑で一人では無理」
✅ 「相談先が分からず、あきらめていた」
そんなお悩みに、精神障害年金に特化した豊富な経験と、地域密着の対応力でお応えします。
◆ 精神障害の障害年金申請は“専門性”がすべて
うつ病や統合失調症などの精神障害は、目に見えない障害であるがゆえに、年金申請で不支給になるケースが非常に多い分野です。
特に、次のようなケースは要注意です。
主治医が「働ける状態」と記載してしまう 症状の経過を整理できていない 書類の表現が日常生活の実態と食い違っている 初診日の証明が取れていない
これらの課題をクリアするには、精神疾患の症状特性と審査の観点を理解している専門の社労士によるサポートが不可欠です。
◆ 観音寺市・三豊市での障害年金支援実績のご紹介
私たち高島社会保険労務士事務所/障害年金フルサポートセンターでは、これまで観音寺市や三豊市の多くの方からご相談をいただき、障害年金の受給へとつなげてきました。特にうつ病・統合失調症・双極性障害などの精神疾患に関する案件が多く、地域に根差した支援体制を整えています。
たとえば、観音寺市にお住まいの30代の女性の方は、長年うつ病に悩まされ、職場でのパワハラが引き金で退職に至りました。通院はしていたものの、障害年金の制度自体をご存じなく、当事務所へご相談いただきました。主治医の診断書作成の際には、症状や日常生活の状況を丁寧に共有し、医師の負担を軽減しつつ、適切な内容になるよう調整を行いました。その結果、障害厚生年金2級が認定され、経済的な安心につながったと喜びの声をいただいています。
また、三豊市の40代男性の方は、長年統合失調症を患い、ご家族と同居しながら生活していました。通院は継続していたものの、医師とのコミュニケーションが苦手で、書類に不安を感じていたとのこと。ご家族からの相談を受けて支援を開始し、日常生活の困難さや服薬管理の状況などを具体的にヒアリングし、生活状況報告書に反映。結果的に障害基礎年金2級が認定され、ご本人もご家族も安心されたご様子でした。
さらに、観音寺市内にお住まいの20代の男性は、双極性障害による激しい気分の波により、就労もままならない状況にありました。複数の医療機関を転院していたことから、初診日の特定や通院歴の証明に時間を要しましたが、本人・ご家族と二人三脚で記録を整理。空白期間については補足資料や陳述書を活用し、無事に障害基礎年金2級の受給決定に至りました。
これらの実績はほんの一部です。私たちは、「通るため」だけでなく「安心して申請できること」も重視したサポートを行っています。
ご自身の状況で受給できるかどうか不安な方も、どうぞお気軽にご相談ください。丁寧にヒアリングし、最適な道筋をご案内いたします
◆ 業界最安値水準の報酬で、安心のフルサポート
当事務所では、地域の方々に少しでも安心してご相談いただけるよう、業界最安値水準の報酬設定を採用しています。
【報酬の目安】
✅ 初回相談料:完全無料 ✅ 着手金:0円 ✅ 成功報酬:初回年金額の1.5ヶ月分(+税)が基本
💡 他の社労士事務所と比べても、初期費用ゼロ・成功報酬型でご利用いただきやすくなっています。
◆ 地元だからできる、顔が見えるサポート体制
観音寺市・三豊市にお住まいの方には、**訪問相談や地元医療機関との連携、役所対応代行など“地域密着の強み”**を生かした支援を提供しています。
📍観音寺市民病院・三豊総合病院・精神科クリニックなどの地域医療機関との対応経験あり 📄 市役所や年金事務所での提出も代行可能 🚗 ご自宅や近隣カフェ等での出張相談も対応(要予約)
◆ お客様からの喜びの声
◉ 観音寺市/40代女性(うつ病)
「病気のことで人と話すのもつらかったですが、丁寧に話を聞いてもらえて安心しました。
すべて代行していただけたおかげで、受給が決まったときは本当にホッとしました。」
◉ 三豊市/30代男性(統合失調症)
「通院歴がバラバラだったので無理かと思っていましたが、書類を整理してもらい無事通りました。
地元でここまで親身になってくれる社労士さんに出会えて感謝です。」
◆ 無料相談受付中|まずはお気軽にご相談ください
障害年金の手続きは、一人で悩まずに、実績とノウハウのある専門家に相談することが受給への第一歩です。
💬 初回相談は無料、電話・メール・LINE・オンライン相談も対応!
🌿 ご家族の方からのご相談も歓迎です。お気軽にご相談ください。