状況について
岡山市にお住まいのご相談者は、約3年程前から歩き方が変だとご家族や友人から言われるようになったそうです。徐々に股関節あたりの痛みが辛くなるなど仕事や日常生活に支障をきたすようになり医療機関を受診されました。そこで近くの病院を受診、レントゲン検査を受けたところ、左変形性股関節症と診断され、その数ヶ月後に左股関節人工関節置換手術を受けられました。
手続きに向けて
手術後のリハビリを終われ退院後に知り合いから人工関節でも障害年金の受給が出来るというお話しをお聞きされ、障害年金フルサポートセンターにお電話でお問合せを頂きました。まず私の方で受診状況等証明書の代理取得からサポートさせていただきました。診断書についてはすぐに書いて頂けました。その診断書などの情報を基に、病歴就労状況等申立書を端的に分かりやすく記載させて頂きました。
結果について
無事に人工関節(左変形性股関節症)で障害厚生年金3級をご取得され、御本人はとても喜ばれていました。障害年金フルサポートセンターでは岡山市や倉敷市を中心に岡山でこれまでさまざまな傷病での障害年金手続きに多く携わってきました。障害年金手続き専門の社会保険労務士として、これまでの経験とノウハウを活かし障害年金手続きを多方面からご支援させて頂きます。