状況について
岡山市にお住まいのご請求者のお母様から障害年金フルサポートセンターにお電話で連絡を頂きました。お話しをお聞きするとお子様が知的障害で小学校から高校まで特別支援学級に通わられたとのことでした。同世代とのコミュニケーションは難しく、1人で公共交通機関を使えずさまざまなことでご家族のご支援が必要な状況で、将来の収入が心配で障害年金のご請求が可能かどうかというご相談を頂きました。
手続きに向けて
最初から今に至るまで同じ病院でした。まず二十歳のお誕生日前後3か月での認定日に基づく診断書を作成頂くため、ご本人様とお母様から生まれてから現在までのエピソードを丁寧に聞き取り、主治医にお伝えして診断書に反映していただくようにしました。そして出来上がった診断書と整合性をとり病歴就労状況等申立書を端的に分かりやすく作成させて頂き、年金事務所に請求をさせて頂きました。
結果について
無事に障害年金二級が決定し、お母様は大変喜ばれていました。障害年金フルサポートセンターでは、岡山市や倉敷市を中心にこれまで岡山で多くの障害年金請求手続きに携わってきました。これまでの経験とノウハウを活かして障害年金請求手続きに最大限ご支援をさせて頂きます。