状況について
徳島市にお住まいのご請求者の親御さんから障害年金フルサポートセンターにお電話でご相談を頂きました。お母様にお聞きすると、お子様は幼少期より発育が遅れながらも、中学と高校は普通学級ですごされました。両親との関係がよくなく、いじめを受け、徐々に精神的に不安定な状態になり近所の神経内科を受診されました。その後知的障害も発覚され、高校を卒業されたタイミングで今後の生活に不安を感じてご相談頂きました。
手続きに向けて
まず診断書を準備するために、主治医に日常生活でお困りの様子を書面にしてお渡し、診断書作成に向けた参考資料にして頂きました。また出来上がった診断書を踏まえ、病歴就労状況等申立書には端的に日常生活で実際に支障が出ている内容を記載して、その他の必要な書類と併せて年金事務所に請求しました。
結果について
提出後2カ月余りで、無事に基礎年金2級の決定通知書が届き、親御さんは安心されていました。障害年金フルサポートセンターでは徳島市や鳴門市を中心に徳島でこれまで多くの障害年金請求手続きに携わってきました。これまでの経験とノウハウを活かして障害年金請求手続きに最大限のご支援をさせて頂きます。