知的障害についても障害年金フルサポートセンターにお問い合わせを頂いております。知的障害の認定基準では、発症時期は「おおむね18歳まで」と記載があり、他の傷病とは違い、20歳前障害年金のみ対象とする取り扱いの基本的な考えを述べているとも言えます。知的障害は、初診日に厚生年金加入でも、障害厚生年金の請求は認めない前提で、知的障害の初診日は誕生日と決まっています。手続きに関しての問題は障害の程度が障害等級の2級以上に該当するかどうか、だけです。他の身体障害や内臓障害では検査数値を重視します。しかし、知的障害では、IQは重要な判断指標とされません。IQの結果だけで認定しないと認定基準で述べているからです。IQが低くない、療育手帳の判定もAではないからと障害年金受給に不安を抱かれるご家族もいらっしゃいます。日常生活のさまざまな局面で援助が必要な状態だったり、意志疎通や社会性の面で支障があったりする方の受給可能性は高いと考えます。平成28年9月から知的障害も対象とされる新たな等級判定基準である精神障害に係る等級判定ガイドラインに基づき認定診査が行われることになりました。